ABOUT US法人情報
GREETINGご挨拶
すこやか福祉会は明るく家庭的で
過ごしやすい空間を提供しその人らしい生活を支えていきます。
MESSAGE 理事長挨拶
介護サービスの充実を通して、地域や家庭における生活課題を、
地域の皆さんと共に解決していける法人を目指しています。

すこやか福祉会は創立25周年を迎えました。
私たちは、高齢者が地域で安心して暮らせるよう、特別養護老人ホームなど14の介護事業を運営しています。
卒業したばかりの人も、子育て中の人も、安心して仕事ができる環境が整っています。
介護サービスの充実を通して、地域や家庭における生活課題を、地域の皆さんと共に解決していける法人を目指しています。
理 念
私たちは、高齢者が「明るく・楽しく・生きがいを持ち」
地域で安心して生活できるように支援します。
基本方針
事業運営
- 関係事業所との協働のもと、介護予防から看取りまで、切れ目のないサービスを提供します。
- 職員が働きがいと誇りを持てる職場づくりと、人材育成に取り組みます。
- 地域のニーズに応えるサービス提供で経営の安定を図り、安心して生活できる地域づくりを実践します。
職員像
- 責任と意欲を持って仕事ができる職員を目指します。
- 誰からも信頼される、人間性豊かな職員を目指します。
- チームの一員として、協調と和を大切にします。
ケア
- 高齢者の生活全体を理解し、それぞれが自分らしく暮らせるよう支援します。
- 高齢者がその可能性を十分発揮し、生きがいを感じられるよう支援します。
- その人本来の生活の復権を目指して支援します。
苦情解決体制
沿 革
- 平成7年12月19日
- 社会福祉法人すこやか福祉会設立
- 平成8年5月30日
- 北信デイサービスセンター開設
北信在宅介護支援センター開設(平成18年4月1日福島市北信東地域包括支援センターに移行)
- 平成11年4月14日
- 南沢又デイサービスセンター開設
- 平成12年4月1日
- すこやか指定居宅介護支援事業所
すこやか福祉会ホームヘルプセンター開設
- 平成15年5月8日
- 高齢者福祉施設すこやかの里おきたか開設(市内初のユニット型特養・ショート)
すこやかの里特別養護老人ホーム
すこやかの里ショートステイ
すこやかの里ケアハウス
すこやかの里デイサービス
すこやかの里ホームヘルプセンター移転、名称変更
- 平成16年9月1日
- おきたか指定居宅介護支援事業所開設(令和2年3月31日事業休止)
- 平成17年12月18日
- 法人設立10周年記念式典開催
- 平成18年4月1日
- 福島市北信東地域包括支援センター開設
- 平成18年12月1日
- 多機能型ケアセンターふれあい・瀬上開設
(小規模多機能型居宅介護、平成23年6月1日認知症対応型デイサービスに移行)
- 平成21年10月1日
- 北信ホームヘルプセンター開設(平成25年10月31日事業廃止)
- 平成22年12月12日
- 法人設立15周年記念式典開催
- 平成23年4月1日
- 地域サービス課設置
- 平成23年6月1日
- ふれあい・瀬上を認知症対応型デイサービスとして開設
- 平成23年11月1日
- すこやかの里おきたか敷地内に認知症対応型デイサービス(ひなた)を増築
- 平成25年5月1日
- すこやか・ラコパ開設
ケアプランセンターらこぱ開設
- 平成25年11月1日
- 北信ホームヘルプセンターをすこやかの里ホームヘルプセンターに統合
- 平成26年5月1日
- すこやか・ラコパとケアプランセンターらこぱを ラコパふくしま3階に移転
すこやか・ラコパ 別館あかり開設
- 平成26年6月1日
- すこやか広場開設
- 平成26年10月1日
- ケアプランセンター南沢又開設(平成30年4月30日事業廃止)
- 令和2年11月1日
- ヘルパーステーションらこぱ開設